目次
【モーニング・ページ】にトライ中
2025年が始まってまだ数日のお正月休み中、ふと立ち寄った本屋さんで目に留まった本を即買いしました。その本のタイトルは『ずっとやりたかったことをやりなさい』というジュリア・キャメロンさんの本でした。

この表紙のイラストも素敵で目に留まったのだと思います。
【モーニング・ページ】とは?
【モーニング・ページ】とは毎朝、起きたら手書きでノートに3ページ、心に浮かんでくることをそのまま書き連ねることです。この本の中でキャメロンさんが人はみな創造的な生き物で、創造性は生き生きとした自分を取り戻すきっかけになり、創造的に生きる方法を明らかにすることがこの本の目的だと言われています。創造性の回復には【モーニング・ページ】が重要なツールになるのだそうです。
なぜ【モーニング・ページ】にチャレンジしてみようと思ったのか?
そもそも私はこの本のタイトルの《ずっとやりたかったこと》が残念ながらすぐ思いつくことができませんでした。私の場合は、《ずっとやりたかったこと》の前に《やりたいこと》を探すこと!
私はそれが自分が生まれてきた意味にも通じる気がして知りたくてたまらないのです。自分のためにという気持ちが一番の理由でした。
この本の中で紹介されている【モーニング・ページ】には4つのルールがあります。
【モーニング・ページ】のルールは4つだけ!
朝、起きてすぐ取り組む。
ですが、自分探しの旅のような気がするので、軽い気持ちで続けてみようと思っています。
ただ手を動かして、心に浮かんでくるものを書きとめる。
3ページの余白をすべて埋める。
絶対に人に見せない。
とにかく、頭に浮かんだことをひたすら書く。何も思いつかなかったら「何も思いつかない」と書けば良いそうです。少し前、マジックに取り組んでいたこともあり、書くことには抵抗があまりなかったのですが、やってみると3ページを埋めるのにかなり四苦八苦しています^^;。